今は前進基地ができたので2箇所にわけて配備してあります。
(かなり宝の持ち腐れ)
はっきりいって、最近はコレクターになってます。珍しいのはないけど。
(2001.7)
ベース・ギター | Hohner B2B
Moon JJ(JJ-168?) ERNIE BALL Music Man Sting Ray Pedulla MVP4 Status SERIES 1 (S1B-4) Spector NS-2C |
ギター | YAMAHA SG600
Takamine NPT110-12 Blade R-3 |
ドラムスティック | Pearl HAND MADE 2S
Pearl HAND MADE 7H(速い曲用) |
エフェクターなど | BOSS BE-5B ベースのコンパクトのマルチとしてはかなり古い。
ZOOM 506 最近こちらをつかってます。 Tech 21 SUNSAMP Classic アンプ・シミュレータ。ぜんぜん使いこなせてない。 BOSS OC-2 オクターバー。ベースがシンベみたいになっておもしろい。 ZOOM GFX-8 ギター用マルチエフェクタ。ギターもがんばるぞお。 |
チューニングメータ | BOSS TU-8 こわれたり、なくしたので現在3台目。 |
ドラムマシーン | BOSS DR-550 店頭陳列品で1000円まけてもらった。 |
ベースアンプ | B.C.Rich BC-20B つまみとれまくり。 |
MTR | KORG D8 曲作りがすすんでないなあ。 |
マイク | SHURE SM58LC スイッチなかった。 |
その他 | MGB-1 ショップ・ブランドのミニギターアンプ。 |
ご意見・ご感想はこちらまで
northern@lt.sakura.ne.jp
'97.11 ヨシヤ楽器で購入
そのとき持っていたのが、ホーナーとテューンで、楽器の持ち替えをしてるバンドもあったし、そろそろ、オーソドックスなのが欲しいと思ってたところ、中古のムーンのジャズベがあるというので見にいって、結局買ってしまった。 学生時代は海外のは手が出ないと思ってて、国内ではテューンとムーンがあこがれだったね。 楽器店ではこれとG&Lをくらべて、こっちにしました。 いまでも、良く使ってます。ボディーが軽いのか(でもアッシュは重いよな)、バランスが悪く、ネックが下がってしまうところ(ネック落ち)が弾きにくくて困るくらいかな。 このベースのヘッドにあるロゴは、昔のロゴで、僕はいまのムーンのロゴより古いロゴのほうが好きです。 色が白だったら、ラリー・グラハムみたいになります。 (2000.8) ベース弦は\980だった、Bill's Brothers #2000RLL(0.40〜.090)を張ってます(2000.2) 仕様: ネック、指板:メイプル1ピース ボディ:ホワイトアッシュ(?) ピックアップ:Bartolini 9V サーキット:Bartolini TBT PGM製作 |
|
最近
ヘッド ボディ |
アニーボール後のミュージックマン・スティングレイです。もちろん、USA製。
'98年製でネックがバーズアイメイプルできれい。 音はスティングレイらしく、パワーがあります。 (2000.3) ネックは太目で幅は広いが、オイルのせいかすべりがよいのと、1弦側が薄いので、弾きやすい。 色はティール(teal)、青緑みたいな色。 最近、スティングレイ使いふえたなあ。日本のアーティストって、ESPのアーティスト・モデルが多いけど、一般のモデルではフェンダーのジャズベ、プレベに次ぐくらい多くないかなあ。 (2000.8) |
|
ヘッド
ヘッド裏 ボディ |
マーク・イーガン、デヴィッド・ハンゲイトで有名なベデュラの4弦フレッテッド。Pedullaはフレットレスの方が有名?
スルーネックはネックの接合部がないので、ハイフレットでの弾きやすさは抜群です。 ネック:メイプル3ピース、スルーネック 指板:エボニー ボディ:フレイム・メイプル 色:チェリーサンバースト ピックアップ:バルトリーニJJ ボディがフレイム・メイプル単板なので、フレイムの杢が裏までつながってて綺麗。 ネックは細いので弾きやすいが、ちょっと弱いかも。ブリッジで弦の間隔が変えられるのはすごい。 ちなみに傷だらけ、塗装かなり剥げ剥げです。音は深みがあっていいよ。90年ごろ製。 (2000.8) ボッサカンパニーにてネック調整、ナット交換。やっぱり塗装はラッカーらしい。もしかしたら90年よりもっと古いものかもしれない。 (2000.9) ペグ(シャーラー製)に"Made in W. Germany"って書いてあるので80年代だね。(2001.2) |
|
ヘッド
ボディ 斜めから |
グラファイト・ネック、ヘッドレス・ベースで有名なイギリスのメーカ、ステイタスのベース。
マーク・キングもこのメーカの4弦ヘッドレスや5弦使ってたし、アウトフィールドのトニー・ルイスも最近このメーカの4弦ヘッドレスを使っているようだ。 でもこれは、メイプル・ネック(グラファイトで補強)、ヘッドありです。 ネック:メイプル(グラファイト補強)、ボルトオン 指板:ローズウッド ボディ:センターがウォルナット、ウィングの表がバーズアイ・メイプル、裏がローズウッドらしいです。裏はマホガニーかと思ったが。 色:ナチュラル(バーズアイが美しい) ピックアップ:ステイタスのHBx2 ボルトオンでもジョイントが深いのでハイフレットでも弾きやすいです。ポジション・マークが指板表面にないので最初はすこし戸惑った。 音は固めの素直な音かな。低音は少なめ。94年製くらい? (2000.8) |
|
ヘッド
ボディ |
ハードロック系のみならず、いろいろなベーシストに使われている、スペクターのベース。これは廉価なヨーロッパ(チェコ)製NS-2C。最近のヨーロッパ製はインレイもUSA製と同じクラウンインレイだが、これはドットインレイ。
ネック:メイプル3ピース、スルーネック 指板:ローズウッド ボディ:たぶんソフトメイプル。 色:黒 ピックアップ:EMGのPJ プリアンプ:EMGのBT-Sらしい。 アーチドボディのため、体にフィット。こういう発想ってなるほどと思うけど、あまり思いつかないものね。バランスも非常によいのでネック落ちなんてありません。ネックが太い(これはこれで安定感があるけど)のとメイプルボディで厚みのあるのか結構重い。低音が良く出るのと、ノイズが少ない。99年製くらいらしい。 すぺくたあふぁんさいとさんでの情報が大変役に立ちました。 (2001.1) |
|
ヘッド
ボディ |
連れから1万で譲ってもらったヤマハSGくんです。
ほんとはストラト系のほうがよかったんだけどね。 結構、愛着わいてます。 ('98.5) 上のホーナーと同じく、実家に置いているので、かなりかわいそうな状態。 (2000.8) |
手放した楽器
90年頃に中古で買った、テューンのBass Maniac6弦。
最近はこんだけ弦間狭いのはあまり見かけないなあ。 弦間狭いので、ピックではひきやすいけど、スラップはすこし難しいかな。 いまだに使いこなせてない。。。 買ったときから、ゴールドパーツが剥げてて、見栄えがちょっともったいない。前の持ち主のパーツ磨きすぎ? (2000.8) 仕様: ネック:ハードメイプル3ピース 指板:エボニー 24フレット ボディ:アッシュ ピックアップ:TBJ-5B/TBJ-6B コントロール:ボリューム、バランサー、トレブル(5.5KHz)、ベース(90Hz) サーキット:TB-05B カラー:トランスペアレント・レッド・サンバースト(カスタムオーダー) 情報くださったTFC(TUNE unofficial FAN CLUB)フ方々ありがとうございます。 (2000.9) 非常に興味を持っていただいた方がいらっしゃいましたので、お譲りしました。(2001.2) |
|
ヘッド
ボディ |
ご意見・ご感想はこちらまで
northern@lt.sakura.ne.jp